内浦方面への玄関ともいえる伊豆箱根鉄道の伊豆長岡駅
そのすぐ隣にある駅『田京』では
現在ラブライブファンで連日賑わう中華料理店が存在する。
それがこの中国料理 いーあるだ。
店に入るためには写真のような階段をのぼるのだが、店内目前のドア。
その横にはこんなことが書いてある。
いーあるでは油を控え、体に優しい料理を心がけています。
店内に入ると、我々になじみの深い『中華料理』のイメージとはかけ離れたような落ち着いた内装
店内を見渡してみると、一画にこのような言葉を見つけることができた
自分だけの味をお客様に食べていただきたいので、一人で調理しております。
その為、少々時間がかかることもありますが、ご了承ください。
実はこのお店、淡島ホテルで腕を振るっていたシェフが経営している
その美味しさはキングオブ静岡という静岡県内のグルメコンテスト2015年版にて、東部ラーメン部門第三位、東部中華部門第二位という華々しい結果を勝ち取ったほどの評価
中華料理としては意外な油を控えたヘルシーかつさっぱりとした食べやすさと
まるでカフェのような雰囲気で味わう贅沢な食事は、一度味わってみるべきだとお薦めする
日替わりと月替わりで定食がそれぞれあり
毎月の期間限定メニューもありと
定番メニュー以外も豊富なので足繫く通う楽しみというのが見つかることだろう
また、ファンの間で話題となっている主な理由は、シェフたちの取り組みにある
内浦がラブライブサンシャインでにぎわう中、シェフが内浦に住んでいるからということもあり
アニメの感想をつぶやいたり
店内にグッズなどを飾ったり
ファンの乗ってきた『痛車』と呼ばれるデコレーションカーの写真を飾ったり
Twitterを通じて訪れた人たちの『一言』を残せるささやかなイベントを行ったり
と、自身もアニメを楽しみながら色々な取り組みをしている
また、お店を訪れ、感想をつぶやいた客一人一人に対し、シェフができうる限り言葉を返す
という、コミュニケーションを大事にしているところも、リピーターが多い所以
同じ値段でも
コンビニの作り置き弁当より暖かな手料理を食べたほうが
きっと幸せな気分になれるはず
このシェフの人と人を結びつける暖かさが、ファンの皆に伝わるからこそ
連日彼らの足と、料理に対する称賛の声が絶えないのではないだろうか
●店舗情報
・住所
静岡県伊豆の国市田京271-21 2F
伊豆箱根鉄道 修禅寺方面 田京駅より徒歩五分
・TEL
055-876-3337
・営業時間
昼11:30~14:20
夜17:00~21:00
※スープ終了等により早めに閉店する場合もあり
・定休日
第一・第三月曜、火曜
・Twitter
https://twitter.com/chinaiaru12
※日替わり、月替わり、期間限定メニューの告知は主にTwitterで行っている
コースメニュー、宴会プランなどもあり、詳しくはHPへどうぞ